2012年10月22日月曜日

【北アルプス】秋の表銀座(まとめ)

3泊4日で挑んだ秋の表銀座だったが、終わってみると色々と反省や新しく気づいたこともある。
今後のためにも、ちゃんとまとめておこうと思う。


全行程晴天に恵まれ、とても素晴らしい景色を堪能でき、また距離含めての歩いた満足感は素晴らしいものがあった。(50km近く歩いた)


槍にも2年連続で登れて、自信もつき、ますます山に行きたくなる。


体力的には今回のコースはシンドかった。
特に二日目。大天井から槍ヶ岳への喜作新道〜東鎌尾根である。

全般的に荷物も重く(20kg)て、初日に大天井を前にして、急にバテてしまった。
日暮れギリギリ到着でなんとか設営するも、まとも食事する気力がないほどだったので、
翌日に向けてのダメージ回復や準備が出来なかったということだろう。
おまけに設営時に指がかじかんで来て指先の感覚がなくなっていった。その後、テントの中でじんわり戻ってくるも、まだ今現在も指先の部分は痺れている始末だ。

幸いにも天候は素晴らしかったので、昼間はエネルギーが湧いくる。
これはありがたかったし、素直に景色に感動できる。

結局二日目は荷物もそんなに軽くできないまま、水を2L積んで行ったので、ほぼ重量変わらず、細かいアップダウンも多く、緊張を強いられる場面もあり、疲労は感じていたが、槍ヶ岳がだんだん近づいてくることを支えに歩いた。笑
水俣乗越からの500mアップはきつかったなあ。雲かかってくるし、日が遮られると、急に寒くなるし。

細かい面はいろいろあるが、やはり、荷物が重すぎて、初日に遅れが出たのがまずかった。
登り出しの時間は、バスに左右されるため、どうしても中房を8時頃になってしまう。
いっそのこと、この日は燕山荘までとしておいて、後半に余力を残すという戦略でも良かったかもしれない。
しかし、初日に大天井まで行く安心感もあり、またこの時期は西岳や大槍の小屋も営業を終了しており、そういう意味では大天荘での幕営は正解だったと思う。

荷物の何が重かったか…
・バッテリー類(スマホ用リチウム、単3エネループ、デジカメ等)
・食糧(行動食が単調で重いものが多かった)
・アイゼン(6本タイプを用意)
など

もっと削ぎ落としていかないとね。
装備についても見直してみたいと思う。

同行したコックがヤマレコにまとめてくれました。データ拝借。

2 件のコメント:

  1. このへんの心情編はもっと聞きたいな。
    全力尽くした苦労話は聞く価値があるからモットモット遠慮なく(^_^)
    後はiPhone(au)惨敗記をお待ちしておりますぞー(^_^;

    返信削除
  2. あ、iPhoneの話ね。
    そのあたりも書いてみようとおもいます。
    SBに比べたら、良かったよ。

    返信削除

CT125 サイドスタンド、ハンドルブレース、スマホホルダの装着

ハンターカブは旅の道具。これから荷物を積んでキャンプツーリングに活躍する予定。 心配なのはサイドスタンド。ちょっと先端が細くて頼りないなと。調べてみると、ADV150と同型のサイドスタンドなので、パーツが使えるようだ。 これがノーマルのサイドスタンド こんな感じで面積が拡張される...