2014年5月18日日曜日

今年のGWも安曇野を訪れました(その1)

今年のGWも安曇野にやってきました。
ご近所ワイルドファミリーさん一家と一緒です。

天気は薄曇りって感じで、時々陽射しがさす感じでした。
でも、気持ちのよい休日を過ごすことができました。 

それにしても、安曇野は良い所だな〜。
まだ数回しか訪れていないけど、帰ってきた感じがするのだ(笑)


さっそくフネを広げて準備完了! 

万水川から出航!
去年より水が多くて、ちょっと楽しそうな予感。
雪解け水が冷たい!



娘のほうはワイルド親父さんと、ワンコと一緒に。 

息子のパドルさばきも慣れてきた感じ。妙に落ち着いてる。

やっぱり水が多いと面白い!

 我々を回収に向かう搬送車。
これがないと、この遊びがなりたたない。

犀川も水が多くて力強い。風もあるのでうねりも感じる。 





夜はサーロインステーキで。
いやー、炭で焼くステーキも格別ですな。
ニンニクとオリーブオイルでいただきます。

 付け合せは、タマネギとトマト。
これまた甘くて美味しい。

息子も食欲が太くなって、食べる食べる。

夜は一桁まで冷え込みますが、たくさん食べて火にあたってホカホカです。

さて、明日も下ろう!!

 今年の連休はもう直前まで忙しくて、なんとか準備してやってきた感じ。
初日の夜で、ようやく気分的にも落ち着いてきた。
やっぱり、キャンプして火にあたると、気持ちも解け出しますねー。

明日に続く…



K&H ハイシートに交換

  ロングツーリングに備えて、K&Hさんオーダーしていたシートが届いた。 30mmのハイシートで、ボリューム感あり。膝の曲がりにゆとりができて、尻からの入力もやりやすい。これは楽しみだ。 スリップサイン直前だったタイヤも、TT100GPに交換。グッと雰囲気が良くなり、W8...