2014年7月28日月曜日

八ヶ岳はやっぱりいいね!娘と東天狗岳テント泊(その2)

7月28日(月)
夜中に寒くて眠れず、その時外を見たら星が出ていた。
ということで、今日は晴れです!


日が昇ると水蒸気が登っていく。


2014年7月27日日曜日

八ヶ岳はやっぱりいいね!娘と東天狗岳テント泊(その1)

娘がテント泊で山に行きたいとかねがねからのリクエスト。
なかなか落ち着いて計画できる余裕がなかったが、せっかくの夏休みなので平日からめて行くことにした。
それに、山の絵を書きたいとのことで、その題材探しも兼ねて、八ヶ岳の森へ行くことにした。

子連れでテント泊ということで、安心の黒百合ヒュッテで幕営して天狗岳の往復というパターン。
西天狗周りも考えたが、天気の心配だったし、ここは無理せずに。

7月27日(日)
7時頃に唐沢鉱泉駐車場についたが、さすがに日曜日だけあって満車で路肩駐車状態。

実は桜台のとの分岐あたりからずっとダートの林道。
久しぶに楽しかった…(笑)
準備を整えて出発!!


2014年7月20日日曜日

おやじ3人鍋割山

7月20日(日)

小学校の同級生3人で鍋割山に行ってきた。
同行2名はほぼ初めての山行。久しぶりの丹沢、それに雨模様。
いろいろ心配だっけたけど、ま、それもいいかなと。

渋沢駅の始発バスで大倉入。

心配していたことが。
ここで休憩中、さっそくヤマビルがソックスに張り付いていた。


K&H ハイシートに交換

  ロングツーリングに備えて、K&Hさんオーダーしていたシートが届いた。 30mmのハイシートで、ボリューム感あり。膝の曲がりにゆとりができて、尻からの入力もやりやすい。これは楽しみだ。 スリップサイン直前だったタイヤも、TT100GPに交換。グッと雰囲気が良くなり、W8...