2015年7月25日土曜日

goro ブーティエルのソールを貼り替えた

愛用の登山靴 goro ブーティエル


1996年に巣鴨のgoroに行って作ってもらって、もう20年近くになる。
途中ブランクもあったが、まだまだ現役。
しかし、ちょっとグリップ悪くなってきたこともあり、ソールの貼り替えをすることにした。

goro に持ち込んで、ソールの貼り替えをお願いする。
店に行くもの20年近くぶりか。
親父さんは相変わらずだった。

私もgoroを見て、
「お〜、1996年製か! まだソールしっかりくっついているね〜、まだまだ履けるよ! 今度の新しいソールはグリップいいよ〜」

てな感じでお願いしてきました。
代金は9000円と、送料です。

で、水曜日に出して、土曜日に届いた!
(早い!自分のところでやっているからでしょうね)

 クッション性の高いタイプのソールになっていました。

 ソールの山もしっかり!




やっぱり、goro はいいな〜と、再認識。
まだまだ履きますよ!

さて、8月に北アルプスの予定なので、それがデビューかな。
待ち遠しいな。

2015年7月12日日曜日

夏の赤岳

2015年7月12日(日)

友人と二人。赤岳日帰り。
やまこの村の駐車場を利用。
1時ごろ着いたのだけど、すでに多くの車が駐車していました。
美濃戸からの道は普通車でも上がれますね。状態よければ。
実際に駐車場には普通車が多かったです。


K&H ハイシートに交換

  ロングツーリングに備えて、K&Hさんオーダーしていたシートが届いた。 30mmのハイシートで、ボリューム感あり。膝の曲がりにゆとりができて、尻からの入力もやりやすい。これは楽しみだ。 スリップサイン直前だったタイヤも、TT100GPに交換。グッと雰囲気が良くなり、W8...