2012年8月17日金曜日

Rails3を勉強するにあたり電子書籍を買ってみた

いくつかの書籍は出ているが、今回は電子書籍を買ってみた。

Rails2でやっていた時のことを思い出しながら、この書籍にしたがってチュートリアル形式で進めていく。
ああ、そうだった!などと思い出しながら、新しい書式や2→3への考え方や設計が変わった部分なども確認。

PDFとEPUBで配布されるのだが、結局A4用紙に印刷して参照している。
躓いたところや、追加で調べたところなど、ガンガンメモ入れながら。
本にペンを入れるのはちょっと躊躇するが、A4用紙ならどんどん書き込める。
それに、自分の環境はRails3.2.6なので、書籍とちょっと異なる部分もあり、そういうところもメモしながら進められる。
書籍は、3.0を対象に書かれているが、ちょっと自分で調べたりしながらすれば3.2.6でも十分活用できると思う。

1ヶ月かかって(1)を終了し、先日(2)も購入した。
あんまりのんびり進めてもられないので、ちょっとピッチあげて行こうかな。

(早く開始したいWEBサービスあるので…、Railsで実装するのだ)


はじめる! Rails3(1)
黒田努
達人出版会
発行日: 2011-02-03
対応フォーマット: EPUB, PDF

↓この本もおすすめです。
「はじめるRails」と併せて学習中。

0 件のコメント:

コメントを投稿

K&H ハイシートに交換

  ロングツーリングに備えて、K&Hさんオーダーしていたシートが届いた。 30mmのハイシートで、ボリューム感あり。膝の曲がりにゆとりができて、尻からの入力もやりやすい。これは楽しみだ。 スリップサイン直前だったタイヤも、TT100GPに交換。グッと雰囲気が良くなり、W8...