今年の登り初めです。
今週は天気も安定していそうだったこともあり、丹沢方面へ繰り出すことにした。
塔ノ岳と丹沢山はこれまでガスに包まれて、一度眺望を味わったことはない。
なんとしてもリベンジと思っていたので、これをチャンスに出かけることにした。
両山やりたかったので、戸沢山荘からのアプローチとして時間を節約することにした。
クルマを使うことになるが、日も短いので時間優先。
1月4日(金)
自宅を5:30に出発する。
さすがに朝は冷える。R246をひたすら走り、秦野から戸沢方面へ入る。
大倉を過ぎたあたりから林道はダートになる。やっぱり普通のクルマだと下回りをヒットしないように慎重にドライブ。
7:00ごろに戸沢山荘前の河原の駐車場に到着。
気温は−5度。寒い。冷える。でも風がないのが幸いか。
クルマは他に3台。この時期はマイナーなんだろうな。
途中の小屋や山荘も人の気配はない。
写真はトイレ(笑)。
ゆっくり支度をして、
7:35に出発。
駐車場のすぐ上に登山者用の休憩小屋もあって、ここにもトイレがある。
比較的キレイでした。
登山届もここで提出できる。
林道を少し歩いて行くと、天神尾根への取り付きがある。
さて、気合を入れて行く。
霜柱がたくさん。立派なもので10cmくらいあるだろうか。
触ると、パラパラと落ちていく。
天神尾根はいきなりの急登。
今日は朝から調子よくて、ペースを抑え気味にしないといけないくらい足が出る。
眺望はないが、良いペースで気持よく登る。
陽がさしてきたら、森も明るく。
約1時間ほどで大倉尾根と合流。
さすがに大倉尾根は登山者多い。国道に出たみたい。笑
天神尾根では誰とも会わず。
いきなりの富士山に感動。
振り返ると相模湾。この景色が大好き。
遠くの方までキレイに見えます。いいなあ。
歩いては振り返りを繰り返す。
富士山の右側には南アルプスまでくっきりと。
塔ノ岳山頂が見えてきた。
青い空のコントラストが気持ち良い。
花立山荘。
私の歩く前に、鹿が先導。
5匹くらいいて、さすがに近くで見ると迫力ある。
奈良の鹿とはまたちょっと趣が違うかな。
富士山が本当にキレイでカッコイイ。
やっぱり雪があったほうが画になる。
何度も写真にとってしまう。
そして振り返る。
いやあ、絶景です。
山にいるんだなと実感できる風景。
9:50くらいに塔ノ岳山頂到着。
人も少なくて、景色も再考で、風も弱くて、ちょっとだけ寒いけど。
やっと晴れた塔ノ岳に来れた。
山頂もまったりした空気が流れる。
皆、景色に見とれているようだ。
皆、景色に見とれているようだ。
寒暖計はややマイナス。
風が弱いのでそんなに寒くないのがありがたい。
風が弱いのでそんなに寒くないのがありがたい。
尊仏山荘脇では、立派なツノを持つ雄鹿が。
それにしても、デカイ。
それにしても、デカイ。
10:20 休憩したあとは、丹沢山へ向かってGO!
縦走路という感じのうっとりするトレイルが続く。
山を2つ超えるので、結構しんどかった、気持ち的にね。
山を2つ超えるので、結構しんどかった、気持ち的にね。
ちょっと角度が変わった富士山。
歩きやすいトレイル。
おそらくドロドロだっただろう場所もこの時間は凍土のように凍ってる。
おそらくドロドロだっただろう場所もこの時間は凍土のように凍ってる。
11:15 丹沢山到着!
ここでも景色がみれてリベンジ達成。
富士山に少し雲がかかってきた。
山頂広場のベンチでランチ。
きつねどん兵衛をいただく。
熱いうどんが染みるように美味しかった。
汗が冷えるので、ダウンジャケットを羽織る。
山頂にある、みやま山荘。
ここにも一度泊まってみたいと思っている。
12:00 丹沢山を出発。
ここにも一度泊まってみたいと思っている。
12:00 丹沢山を出発。
12:55 塔ノ岳に戻ってきた。
山頂は多くの人で賑わっていた。今日の景色は最高でしょう。
いろんなところから良い匂いが漂ってくる。
13:10 ということで、先を急ぐ。
表尾根を新大日まで降りてきたら、すごい泥濘でびっくり。
一面泥濘地。笑
ベンチでちょっとだけ休憩。
気を取り直して先急ぐが、ここからの下りもほぼ泥。
歩きにくいし滑るし、で結構しんどかった。
土の質もあると思うけど、水はけ悪いのでしょうね。
粘土質なのかな。ブーツにしっかり付いてきて重い。
書策小屋跡もドロで、やっと乾いてきた。
14:00 政次郎の頭到着。
表尾根はヤビツ方面へ向かう人も多くて、私だけここから政次郎尾根へ分岐。
明るい尾根で良かった。
このような山林の尾根をグングン下る。
私は、下りの薄暗い尾根道が苦手(なんとなく心細くなる)なので、明るい陽が差す尾根で良かった。笑
こちらも結構な急な斜面で、天神尾根と同等な感じだと思う。
どちらの尾根道も整備はしっかりされていて、歩きやすいと思う。
15:00 政次郎の頭から約1時間で戸沢へ到着。
いやあ、疲れました。結構膝がヘロヘロな感じ。
しかし、帰りの道路の渋滞も気になるので、少しだけ休憩して
今度はクルマで出発。
林道を走っていると、一人の青年ハイカーが林道を歩いている。
思わず、「乗っていきますか?」を声をかけた。
すると青年は嬉しそうに、「助かります!」と言ってくれたので、乗せることにした。
どうやら林道途中までバイクで入ってきたらしいが、路面が凍っている場所もあったので、途中でバイクを置いて歩いてきたそうだ。
結構な距離があるので、歩くのはしんどかったろう。
車中では山談義で、私も退屈な林道ドライブから逃れることができた。
またしばらく行くと、今度は親子二人連れらしいハイカーが歩いていた。
ここでも「乗っていきますか?どちらまで?」と声をかけてしまった。笑
すると、「大倉なんですが、助かります」と言ってくれたのでこれまた同乗へ。
今朝ヤビツから表尾根へ入ったらしいのだが、登山道がドロドロで歩くのがしんどかったらしくて、鳥尾から下りてきて戸沢林道を歩いていたらしい。
大倉までもだいぶあるので、「ご親切、助かりました」と言ってくれた。
私も林道歩きで拾ってもらったことがあるので、そういう意味でもお返しができてよかった。
バイクの青年を途中でおろし、二人組を大倉の橋で下ろした。
特に名前も聞かずだが、またどこかで会いましょうと言って別れた。
最後に変わった出来事もあったが、2013年最初の山は大成功!
幸先の良いスタートだ。
晴天、眺望抜群、歩き堪えあり、風弱し、終始ニヤニヤしながら歩いていたかもしれない。
今年も一年、安全に楽しく山で遊べますように。
そして、自然の恵み感謝。
遊びに行かせてくれた家族に感謝。
いつもありがとう。
今年も頑張ります!!
2013年、明けましておめでとうございます。
返信削除素敵な山旅のレポート
興味深く読ませていただきました
登山者の多さもあるでしょうが
泥の登山道は苦労したでしょうね(~_~;)
ちはるさん。こちらこそよろしくお願い致します。
返信削除今年もいろんな旅の風景を見せてください。いつも楽しみにしております。
そうそう、丹沢の泥はまいりました。
テンションがぐぐっと下がってしまいます。