2013年10月14日月曜日

秋の山合宿は南アルプス白峰三山縦走だが…(一日目)

恒例の秋の山合宿は、白峰三山縦走に決定。

3人で休みを調整し、9月23日から2泊3日の行程でスタート。
奈良田に集合して、広河原までバスで入り、縦走して奈良田へ降りてくるコース。
さて、どうなることやら。

9月23日(月)

奈良田に集合。すでに豊橋のコックと岐阜のニックは到着。
呑んでるかと思いきや、すでに寝てました。珍しい。。
私も3時過ぎに到着して、おとなしく仮眠へ。

この日は5:30のバスに乗らなくてはいけないので、しっかりと目覚ましをセット。


5:00
準備も終えて、出発の記念すべき?一枚。
ま、相変わらずのメンバーなので、いつも適当だけど、時間が決っているときだけはちゃんとしないと、ルーズなニック氏が心配で(笑)。




奈良田の第2駐車場。
砂利敷きでとても広くてびっくり。
トイレもあるし、バス停もあり。
奈良田温泉のほうが始発なので、そちらならしっかり座れるだろうけど、スペースも狭いし、こちらほうが停めやすいかな。
下山してきたときに、ちょっとだけ近いというのもメリットですね。


5:30に定刻通りバスに乗車。
連休最終日だけあって、乗客も少なめで、とりあえず全員着席できた。
川沿いの林道を揺られること50分。
これまた定刻通り6:20に広河原に到着。

初めてやってきた広河原。
きれいなビジターセンターもあって、ここで最終身支度。
トイレに水に登山届。

天気も良くて最高の登山日和になりそう。
待ってろよ!北岳!

7:00 広河原を出発!
これから白根御池を経由して、北岳肩の小屋まで上がるのだ。
(急登らしいが、南岳新道ほどシンドくないだろう、たぶん)

長い吊り橋を渡って対岸へ。
いよいよスタート!

対岸には広河原山荘
テント場もあり、売店もあり。
市営なんですね。南アルプスが市営の施設が多いなと思った。


白根御池までは森の中をぐいぐいと登っていきます。


最初の急登で汗がびっしょり。
この日は気温も高かった。
でも、調子は悪くなく、しんどいけど足はしっかり動く。
こういう上りはペース一定にしていけば大丈夫だ。

さあ、森のなかをぐいぐい行きますよ。
岩が多いのと、段差が大きいので、ちょっと歩きにくい。

そんな森を抜けると、こんな立派な山荘が!

 10時ごろに、白根御池小屋に到着
ここも立派できれいな宿でしたね。泊まってみたい宿の一つに加えておこう。

汗いっぱいだけど、気持ちいいです。
天気もよくて、暖かくて。
連休最終日なので下ってくる人も多かった。

南アルプスの冷たい水が美味しくて最高でした。

 池は思ったより小さかった。笑

 白根御池での大休止のあとは、ここからも一気に上ります。

 草すべりの急登を、一歩一歩しっかりと足を出して上ります。
日差しが強くて、まるで夏山のようだ。

 ニックさんはまだエンジンかからないようで、寝ながら登ってたね。
気持よさそうに寝てます。笑
この人は、スロースターターだね。

高度を上げてくると、山は少しづつ紅みが差してきた。
対面には鳳凰三山が見えてきた。

さて稜線までもう少し。


12:30ごろ
小太郎尾根分岐に到着。
ここは眺めが良くて、大休止決定。
さすがに風が強くて、じっとしていると寒いので風を避けた場所でノンビリと休憩。
正面には、仙丈ヶ岳もバッチリ。

雲の合間から、甲斐駒ケ岳が白い勇姿をのぞかせます。

1時間ほどのんびりして、出発。
さて、今日の目的地、肩の小屋までもう少し。

14:12
肩の小屋に到着!

建材?のようなものが沢山で、工事の業者さんも沢山で、忙しそうだったな。
さっそく受付して幕営準備に。

稜線から少し下ったところがテント場。
我がテント設営完了!
テントに入ると、リラックス〜。

 コックとニックさんも設営完了。
斜面に段々畑のようにスペースが用意されています。

雲の合間から富士山。

ここの水場は往復30分?ほどかかる。
コックとニックさんは、20年ほど前の渇水時期にこの水場で、ポタポタとシズクを集めるという悪夢を経験しており、今回はそのリベンジ、トラウマを払拭すべく水汲みにチャレンジ。

ちょろちょろだけど、なんとか汲めたみたい。
(あ、私は素直に小屋で水買いました。1L100円なり。)

日が傾いてきて、景色に変化が出てきます。
稜線ではずっと明るいのが良いですね。

甲斐駒ケ岳と仙丈ヶ岳。

我々にしては珍しく、明るいうちから夕食開始。

みな、思いおもいの品々を持ち寄り、メニューなんてあってないような感じで宴がスタート。
写真撮り忘れたけど、コックが持ってきたアスパラとブロッコリーがうまかったなあ。
茹でてマヨネーズ付けてカブリつき、山では贅沢な生野菜だね。

茜色にそまり、日が落ちていく。

実は、この日、私はお腹いっぱいになったらものすごく眠くなって、明るいうちから寝袋に入って寝ちゃったようです。笑
たぶん17時くらいかも。

夜中は物凄い風の音で目が覚め、小雨もパラパラ。
テントを開けると、ガスで真っ白。
ああ、やっぱり夜はこうなるのか…と思いながら、またウトウトと。
風でテントが揺すられるが、ま、これくらいなら大丈夫だろう…。

そんな感じで夕食の記憶から曖昧ながら、初日を終えていきました。

愛用のテント、プロモンテVL-24は今年マイナーチェンジでVL-25となってた。
フライシートの色が黄色になってた。これも悪くないな…

2 件のコメント:

  1. 写真で改めて見ると、スッゴい良い天気じゃーん!

    楽しく読ませていただきました。ありがとサン。

    返信削除
    返信
    1. そうなんだよね、天気良かったようにみえるよね。でも、悪天候だったよね…(泣)。

      削除

CT125 サイドスタンド、ハンドルブレース、スマホホルダの装着

ハンターカブは旅の道具。これから荷物を積んでキャンプツーリングに活躍する予定。 心配なのはサイドスタンド。ちょっと先端が細くて頼りないなと。調べてみると、ADV150と同型のサイドスタンドなので、パーツが使えるようだ。 これがノーマルのサイドスタンド こんな感じで面積が拡張される...