2015年5月11日月曜日

春の北海道!トマムスキーツアー3泊4日(3日目)

3月29日(日)

この日も晴れ〜。


朝食は、ホテルアルファトマムのハルに行きました。
早めにいったけど、30分待ち。人気ですね〜。
料理もバラエティに富んでいて、とても美味しかったです。

ただ、このアルファトマムはホテルとしては使われていないのです。
ビュッフェと教会、従業員の寮になっているようです。


で、本日のアクティビティは、スノートレッキング!
昨日のスノーモービル場と同様に、広大なゴルフ場を自由に歩き回れます。

今回、初めて家族4人で雪の上に立ったかもw。

すでに、雪は腐ってきているけど、充分な量があるので、それなりに楽しめます。
スノーシューないと潜って歩けない。

スノーシューって、不思議と歩いているだけで楽しいのですよね。

誰もいない雪原貸切状態。これが気持ち良い。

足あとも疎らで。




森歩きじゃないのが、ちょっと不思議な感覚。

ゆっくり散策すると1日かかるそうな。

行動食もってなくて、お腹すいて2時間位で帰還〜。
シンボルのツインタワーがよく見えるので、迷う心配はないですね。

ここの料理も美味しそうだったな。
料金はリゾート価格ですね。どこのレストランも。

昼食後、午後は息子とゲレンデへ。昨日来れなかった雲海テラスへ。

夕方まで滑ってまして、さすがに冷えてきました。
これくらい寒いほうがゲレンデは滑りやすかった。
朝一番と夕方が狙い目かも。

今日はまたミナミナビーチの温泉へ行って、夕食は部屋でジャンクフードw。
さすがに毎日リゾート価格のレストランはキツイので。

あっというまに明日は最終日。
こうなると、なかなか帰りたくなくなるよね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

K&H ハイシートに交換

  ロングツーリングに備えて、K&Hさんオーダーしていたシートが届いた。 30mmのハイシートで、ボリューム感あり。膝の曲がりにゆとりができて、尻からの入力もやりやすい。これは楽しみだ。 スリップサイン直前だったタイヤも、TT100GPに交換。グッと雰囲気が良くなり、W8...