2012年7月12日木曜日

CASIO PROTREK PRT-50 ベルトが切れる

すでに15年以上愛用している腕時計。
CASIO PROTREK PRT-50

とうとうベルトが切れていまいました。
私のはこれの、ウレタンベルト仕様で、BASSING GEARシリーズといって、文字盤背景にブラックバスが浮き出てくるモデルです。
当時、ウレタンベルトはこれしかなくて選択しました。



↑のように、シャフトの部分がちぎれてしまいました。

調べてみると、今も交換ベルトがあるようです。

「PROTOREKシリーズ交換ベルト」
http://item.rakuten.co.jp/blessyou/c/0000000353/

3000円程度です。
結構ボロボロなんですが、まだ機能的には壊れていません。これまでも故障もなく、電池交換を何回か行っただけです。
海も山も、フィールドにはいつも一緒だったので愛着はあるのですが、やはり新しいものも気になります。笑

で、現在気になっているのは、↓のモデル。
やはり、PROTREKシリーズは信頼感があるのと、アナログ表示が好みなんですよね。
それに、タフソーラー。電池要らずというのが気になります。
さてさて、もう少し悩んでみようかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

K&H ハイシートに交換

  ロングツーリングに備えて、K&Hさんオーダーしていたシートが届いた。 30mmのハイシートで、ボリューム感あり。膝の曲がりにゆとりができて、尻からの入力もやりやすい。これは楽しみだ。 スリップサイン直前だったタイヤも、TT100GPに交換。グッと雰囲気が良くなり、W8...