2012年7月21日土曜日

CASIO PROTREK PRT-50 ベルト交換

CASIO PROTREK PRT-50
結局ベルト交換しました。
PRT-41用のベルトと互換性があるため、ウレタン製を選択。
楽天で検索して、在庫のあるお店で買いました。


PRT-41用となっていましたが、PRT-50も取り付け部が同サイズなため取り付け可能です。

先の細いマイナスドライバでピンを押し込んで、ベルトを外します。

ピンは無くさないように。
新しいベルトにピンを差し込んで、元の通り取り付けます。

5分くらいで交換終了。
雰囲気も変わって、リフレッシュしました。
さ、これでまだまだ使えます。

PRT-50は、アナログ表示と、高度や気圧などの表示が液晶でオーバーレイ表示されて、それがとても見やすいです。
現在、このようなオーバーレイ表示するモデルはなくなってしまいました。
海外に行った時などは、アナログは現地時間で、デジタル部分は日本時間のままとか、そういう使い分けも便利でした。

改めてPRT-50の良さを認識、壊れるまで使うぞ!

0 件のコメント:

コメントを投稿

K&H ハイシートに交換

  ロングツーリングに備えて、K&Hさんオーダーしていたシートが届いた。 30mmのハイシートで、ボリューム感あり。膝の曲がりにゆとりができて、尻からの入力もやりやすい。これは楽しみだ。 スリップサイン直前だったタイヤも、TT100GPに交換。グッと雰囲気が良くなり、W8...